問81~100 精油のプロフィール(10種) (解答)
問81
- ③
- 名前にレモンと付くが、柑橘系ではなくイネ科である。
問82
- ①
- 身体運動のバランスを保つ中枢は、小脳である。
問83
- ③
- ティートリーはフトモモ科メラルーカ属(Melaleuca)の常緑植物。その他はシソ科。
問84
- ③
- ジュニパーの精油には、「実」だけから抽出したものと「実付き小枝」(葉も含む)から抽出したものとがある。
問85
- ②
- ゼラニウムはフウロソウ科である。
問86
- ③
- ラベンダーはシソ科、ゼラニウムはフウロソウ科である。
問87
- ④
- ベルガモットの精油は、果皮から圧搾法により抽出する。
問88
- ①
- オレンジスイートは圧搾法。
問89
- ①
- 抽出部位は葉、抽出方法は水蒸気蒸留法。
問90
- ③
- ラベンダーの抽出部位は抽出部位葉と花である。
問91
- ②
- ローズマリーの抽出部位は葉のみ。
問92
- ④
- ④は果実から抽出するが、水蒸気蒸留法を使う。
問93
- ②
- イランイラン精油の抽出は、水蒸気蒸留法で行われる。
問94
- ③
- イランイラン精油は花から抽出する。
問95
- ①
- イランイランは、バンレイシ科イランイランノキ属。
問96
- ④
- 熱帯多雨林に咲き、深く強い香り。
問97
- ②
- フィリピンのタガログ語で「花の中の花」という意味。
問98
- ④
- オレンジスイートは圧搾法。他は水蒸気蒸留法を使う。
問99
- ④
- リナロール、ゲラニオール、酢酸ベンジル、安息香酸メチルが主な成分。
問100
- ①
- ゼラニウム精油は水蒸気蒸留法で抽出する。