精油(エッセンシャルオイル)の抽出方法

水蒸気蒸留法

水蒸気蒸留法

アロマオイルとローズマリー精油の抽出方法には、主に水蒸気蒸留法、圧搾法、油脂吸着法、有機溶剤抽出法の4つがあります。

その中でも、水蒸気蒸留法が装置が安価で簡単に作れる水蒸気蒸留法が最も多く利用されています。

これはハーブを蒸して精油を得る方法で、原料となるハーブを蒸留釜に入れて水蒸気を当て、ハーブの精油を蒸発させた後、その水蒸気を冷却管に通して冷やすことで精油に戻します。

水より軽い精油は水面に浮くので最後に精油だけを集めるのですが、残った水にも水溶性の芳香成分が含まれていて良い香りがするので、これも芳香蒸留水(フローラルウォーター)として利用することができます。

ただし、水蒸気蒸留法はハーブを熱と水にさらすため、本来の香りや成分が失われてこの方法が適さないものもあります。

圧搾法

柑橘類果皮などを機械で圧搾したあと遠心法で分離して精油を得る方法で、主に柑橘類の果皮から精油を得る場合に用いられます。

圧搾法では、熱することなく精油を得ることができるので、水蒸気蒸留法に見られる熱による精油成分の変化はほとんどなく、自然のままの香りが得られます

ただし、圧搾法で製造された精油は原料の搾りカスなどの不純物が混入したり変化しやすい成分が多く含まれるので、精油成分の劣化が早いことに注意する必要があります。

なお、昔は手で果皮を圧搾してスポンジに吸わせて精油を回収していました。

油脂吸着法

油脂牛脂(ヘット)や豚脂(ラード)などの油脂に芳香成分を吸着させる方法で、ローズやジャスミンなどの繊細な花の香りを得るのに適しています。

古くから行われていた方法なのですが、とても手間がかかるため現在ではほとんど行われていません。

油脂吸着法には、常温で固型油脂の上に花などを並べる冷浸法(アンフルラージュ)と、60~70度に加熱した油脂に花などを浸す温浸法(マセレーション)があります。

この方法で芳香成分を高濃度に吸着し、飽和状態になった油脂を「ポマード」、エチルアルコールを使用して芳香成分を溶かし出し、エチルアルコールを除いて最終的に得られたものを「アブソリュート」と呼んでいます。

有機溶剤抽出法

揮発性有機溶剤石油エーテル、ヘキサン、ベンゼンなどの揮発性有機溶剤を用いた方法で、油脂吸着法に替わって利用され始めました。

溶剤釜にハーブを入れ、常温で溶剤に芳香成分を溶かし出します。ハーブの中には天然のワックス成分などがありこれも一緒に溶け出てきます。

その後、ハーブと溶剤を取り除くと、芳香成分とワックス成分などが含まれた半固体状の「コンクリート」が残ります。

これにエチルアルコールを使って芳香成分を溶かし出し、ワックス成分などを分離したあとエチルアルコールを除いて最終的に得られたものを「アブソリュート」と呼んでいます。現在のアブソリュートはほとんどがこの方法で得られたものです。

また、主に樹脂などから有機溶剤抽出法で芳香成分を取り出したものを「レジノイド」と言い、芳香を持続させる保留剤としても使われます。

超臨界流体抽出法

試験管近年新しく開発された抽出法の一つで、主に二酸化炭素などの液化ガスを溶剤として用います。

二酸化炭素などに高圧力を加えると、気体と液体の中間である流体状態(超臨界状態)になるのですが、この超臨界状態の流体は気体と液体の両方の性質を持つため、ハーブによく浸透・拡散して芳香成分を取り込むことができます。

その後、流体の圧力を戻すと液化ガスは気化して芳香成分だけが残り、これを「エキストラクト」と呼んでいます。

超臨界流体抽出法では、製造過程で芳香成分が変化しないため、ハーブをのものに近い香りを得ることができます。

揮発性有機溶剤を用いた抽出法に比べると安全性が高いという利点はありますが、高価な装置が必要となるためあまり一般的ではありません。

関連記事

  1. 精油(エッセンシャルオイル)一覧
  2. 精油の成分一覧
  3. アロマテラピーとは
  4. 精油のノートとブレンド
  5. ハーブの香りの効用一覧
  6. 精油を安全に使うために
  7. ハーブ 効果一覧
  8. 嗅覚と大脳辺縁系
5 2 votes
記事の評価レート
更新通知を受け取る »
guest
0 コメント
Oldest
Newest 最多投票数
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る

ハーブの不思議な話

おすすめ記事

【ハーブ7選】初心者でも育てられるハーブをランキングで紹介

育てやすいハーブとは「ハーブを育てる」と聞くと、なんだか丁寧に育てないといけないような印象を抱き…

カモミール Chamomile ~甘いリンゴの香り、抗アレルギー~

【学 名】Matricaria necutita、Chamaemel…

ハーブと野菜を一緒に植えるコンパニオンプランツ

コンパニオンプランツとは ハーブを単独で楽しむのはもちろんなのですが、ハーブ類と野菜類をうまく組…

ハーブとは何か

ハーブとは何か地球上の、山や森、野の草、緑の芝生、花壇の草花、熱帯雨林にある植物……。 いっ…

アロマテラピーのメカニズム

精油が心身に作用する経路アロマテラピーで精油(エッセンシャルオイル)を利用すれば、私たちはリ…

人気記事

  1. 精油(エッセンシャルオイル)の抽出方法
  2. 【ハーブ図鑑】ハーブの名前や種類、育て方、効果・効能
  3. 用途別 ハーブ効能一覧

記事ランキング

カテゴリー

おすすめ記事

PAGE TOP
0
質問やコメントをどうぞ!x