過去の記事一覧
-
摘心(てきしん)の不思議と植物ホルモン
なぜ摘心をするのか 通常は枝分かれしないタイプのハーブ、例えばミントやシソなどは、茎の先端にある「頂芽(ちょうが)」から次々と葉っぱを出し、背丈を伸ばしていきます。 この頂芽には、「頂芽優勢」という性質があり、頂芽が盛…
-
植物ホルモンが植物を動かす
ハーブと植物ホルモン 植物は、一度根を下ろしてしまうと身動きが取れず、危険が迫ったとしても動物の…
-
ハーブとは何か
ハーブとは何か地球上の、山や森、野の草、緑の芝生、花壇の草花、熱帯雨林にある植物……。 いっ…
-
アロマテラピーと植物分類学
植物分類学アロマテラピーでは、植物識別が非常に重要です。なぜなら、同じスパイカグループのラベ…
-
【シルフィウム】絶滅してしまった幻のハーブの謎
最古のレシピ サフルーとズルム現存する最古の料理本書は、古代ローマ人のアピキウス・マルクス・ガヴ…
-
ハーブの利用法別一覧
-
【マンドレイク】引き抜いた悲鳴を聞くと死ぬ(マンドラゴラ)
-
ラベンダーの5分類について
-
用途別 ハーブ効能一覧
-
ハーブと植物解剖学
-
ハーブとフィボナッチ数列
-
ハーブ花言葉 ~愛や性格、幸福、別れなど~
-
花言葉の起源とハーブ