【ハーブ図鑑】ハーブの名前や種類、育て方、効果・効能

70種類以上のハーブの種類や育て方、効果・効能を紹介しているハーブ図鑑です。カモミールやジャスミン、ラベンダーなどハーブティーで利用できるもの、コリアンダーやディル、ローズマリーのように料理に使えるハーブなど様々あります。ハーブの種類…

【ハーブ7選】初心者でも育てられるハーブをランキングで紹介

アロマテラピーとは

ハーブの種子まき

カモミール Chamomile ~甘いリンゴの香り、抗アレルギー~

アロエ Aloe ~火傷の治療に抜群の効果~

ロケット Rocket salad ~かすかな辛味とゴマ風味をサラダに~

ハーブの種子まき

種まきは、①すじまき、②バラまき、③点まきの3種類 ハーブの種は小さく初心者には育てづらいので、基本的に苗から育てた方が良いのです。しかし、生育の早いハーブや移植を好まないハーブの場合は、苗からではなく種を直まきして…

ガーデニング用語集

ハーブ栽培に必要な道具

ハーブ別収穫方法

ハーブの収穫と保存

精油(エッセンシャルオイル)の7分類と相性

精油の香りを7つに分類アロマテラピーで利用する精油の種類は、なんと約200種類もあります。 これほどたくさんあるので、この中から一体どうやって使いたい精油を選べばよいのか、また、ブレンドするならどれとどれを組み合わせるのが効果…

アロマテラピーとは

精油(エッセンシャルオイル)の抽出方法

精油の成分一覧

ハーブの香りの効用一覧

ハーブを使う

  1. 精油の成分一覧
  2. 料理とハーブ

料理に使われるハーブ

オレガノ Oregano ~イタリア料理欠かせないハーブ…

  【学 名】 Origanum vulgare 【分 類】 シソ科ハナハッカ属…

マジョラム Marjoram ~料理の風味を引き立てます…

【学 名】  Origanum majorana 【分 類】  シソ科ハナ…

よく読まれている記事

  1. 全国のハーブ園・ハーブガーデン一覧
  2. ローズマリー Rosemary ~集中力・記憶力を高めるハーブ~
  3. アロマティカス Aromaticus ~香りのする多肉植物ハーブ~

おすすめ記事

最近のコメント

ハーブの不思議な話

【シルフィウム】絶滅してしまった幻のハーブの謎

最古のレシピ サフルーとズルム現存する最古の料理本書は、古代ローマ人のアピキウス・マルクス・ガヴ…

ハーブとフィボナッチ数列

自然界と数字「1、1、2、3、5,、8、 13、21、34、 55、89・・・」植物の花びら…

【マンドレイク】引き抜いた悲鳴を聞くと死ぬ(マンドラゴラ)

マンドレイク(マンドラゴラ)について実在するのに伝説や伝承に登場しているハーブに、マンドレイク(…

カテゴリー

ハーブの歴史

記事ランキング

アクセスカウンター

PAGE TOP